日記を書く事

こんばんは。夫です。

今はこうしてはてなブログを利用して日記(あるいは日記的なもの)を書き始めたところでありますが、実は以前、いや遠い昔にも日記を書いていたことがあります。

私が高校2年生の頃、よく遊んでいた友人が「日記を3年間続けた人は将来何者かになれる」という言説を投げかけてきたことがあります。

友人はその言説を信じているとのことで、そのためこれから日記を始めることを決心したとのことでした。

私も将来何者かになってみたかったですし、日記というものはそれなりに人生にとって有用なものであるという認識ではあったので、友人の真似をして私も初めてみました。

そこから、大学1年生の12月まで、かれこれ数年間もの日記生活が始まりました。

とはいっても、案の定高校生活では毎日何かがあるわけではなく、ただ事実の羅列のみを記したページを重ねるのみでした。
私以外が日記を見ることはないでしょうが、それにしても、私にとってもつまらない日記である自覚がありました。


時折、証明写真を撮る機会があったときには撮影したうちの1枚や、記念に保存しておきたいチケットなどをページの間に挟むようにしました。
これについては、数年後に見返したとき、当時こんな顔をした自分がこのページに挟んだのだな、とか、このチケットは〇年前の自分が触ってここに挟んだのだな、とか想像と記憶が掻き立てられ、なかなか趣深い気持ちになりました。

そのような感じで日記を書いていた高2の冬、私にも大学受験のシーズンが到来しました。
受験勉強というものは時にナーバスな気持ちになることもあり、勉強がうまく進まなかった日、模試でいい点数が取れなかった日など、悔しい気持ちやあきらめそうになる気持ちを書き綴っていました
とはいえ発揮する文才は無かったため、「あーーーーー英語ダメだ」「もう寝る」のような日記の体を為していない文章をつづった日も多かったです。
ですが、そのような記録でさえ後から見返すと当時の気持ちが思い出されて、非常にほほえましい気持ちになるものです。


その後、高校3年生を経て無事に大学に合格することができたのです。
大学入学後の生活もなるべく毎日日記に綴ることを改めて決意しました。
毎日同じことを繰り返していた高校時代と違い、新しく楽しい日々を送るようになっていきましたので、どんなに充実するだろうと期待しました。
しかしながら、意外にも日記の習慣は大学1年生の12月31日をもって途切れてしまいました。
理由は、大学生活があまりにも楽しかったからです。

高校時代のように夜は自宅に帰り机に向かうこともせず、大学生活では夜遅くまで遊び、時に外泊し、自宅で机に向かうこともなかなかありません。
日記を持ち歩くようにはしていましたが、結果的にただの小さな日記本でさえ持ち運ぶのが億劫になってしまいました。

そのような経緯を経て、意地で年末まで終わらせたものの、日記の習慣が途切れてしまったというわけです。
そしてその結果、私は現状では何物にもなれておりません。


今思えば、大学時代の楽しい生活、就活のつらい時期、新入社員の不安な時期などなど、多くの思い出があったにもかかわらず日記に残す気持ちが起きなかったことが悔やまれます。

これからはこのブログを書くことをもって、私が何者かになることと同時に、私の人生の思い出作りの一部になっていければと思っています。


おやすみなさい。

3秒で緊張を和らげる方法

こんばんは。夫です。


突然の自分語りではありますが、私は非常に緊張しやすい性格です。
知らない人の前、公衆の面前、面接、試験、などなど…
人生には様々な乗り越えなければならない壁があり、それを乗り越えることで大人の風格というものが身につくものだとは思うのですが、なにぶんまだまだ未熟者である故、そのような威風堂々とした風格を私は未だ身に着けておりません。

しかしながら、緊張する場面というものは人生において非常に重要な場面であることが多く、そこでのパフォーマンスが自らの人生に大きな影響を与えます。
そのため、緊張しなければ出せたはずの力が備わっているのであれば、緊張という阻害要因をすぐにでも取り除かないわけにはいきません。

続きを読む

焼肉と精進料理

こんばんは。妻です。

 

私の趣味は食べログ鑑賞です。

自ら口コミを書くことはないのですが、

人の口コミを見ることが大好きです。

 

私は元来ケチな性分なので、生きる上で「コスパ」をかなり重視しています

ですので、何をするにも事前調査をしてコスパが高そうな選択をしています。

 

食事をするときは、できるだけ食べログ評価が3.5以上のお店を選ぶようにしています。

さて、今週末も食べログ評価3.5以上のお店に2件行ってきたので、こちらに記しておきます。

続きを読む

出張は楽しい

こんばんは。夫です。

 

今週の木・金と、関西地方へ出張へ行って参りました。
木曜の朝一から用事があったため、水曜の定時後に新幹線に乗り、前乗り前泊で計3日間滞在しました。


出張というものは常態化すると楽しくもなんともなくなるのかもしれませんが、私はたまにしか出張の機会はなく、いつも小旅行気分でわくわくします。
今回の出張も、滞在先の仕事はプレッシャーのかかる仕事ではなく、私の勤める会社の事業所への出張であるため、気分は非常にお気楽です。

続きを読む

運転免許証の本質

こんばんは。夫です。

 

私の運転免許証はオートマ(AT限定)です。
大学2年生の時に、親にお金を出してもらって近所の自動車教習所で取得をしました。

ちなみに、自動車教習所の略し方は地域によって違うようなんですよ。
東京の人は比較的シンプルに「教習所」と呼ぶことが多いようですが、私はかつて名古屋に住んでおり、そこでは「車校」と呼ぶのが普通だったように思います。
北陸地方に住んでいた人は「車学」、あるいはなんとか地方に住んでいた人は「自車校」などなど…
そんなに地域色が出るような施設ではないような気がしますが、言葉というものは不思議なものなのですね。

続きを読む